illustration book 『Breath』
-
Arc de Triomphe(凱旋門)
¥40,000
SOLD OUT
パリの凱旋門ををテーマにした作品です。 門を潜るとそこには先人たちの美しい意匠がたくさん残されていました。 peikkoさんのヴィンテージの糸と私の引いた白い線。 それぞれの矩形のデザインが特徴的の作品です。 【作品について】 技法:アート紙にタティングレース作品を糸で縫合。 サイズ:作品)W90mm×H90mm×D30mm (額装外寸) 箱) W130mm×H125mm×D38mm (箱外寸・個体差あり) 素材:作品)takeo アート紙、ビンテージのレース糸 額縁)オーク、アクリル 制作年:2024年 製作者:peikko、Kei Ikeda(共同制作) ※作品は一点ものとなります。 ※額縁は本作品のための特注制作です。 ※壁掛け、置き、どちらでも使用可能です。(写真参照) ※額の裏は閉じてあります。(金具なし)(写真参照) 【お取り扱いに際してのご注意点】 ・非常に繊細な作品です。お取り扱いには十分ご注意ください。 ・写真の色味と実物の色味はお手元のモニターにより異なる場合がございます。 ・直射日光や湿気の多い場所には保管しないでください。 【発送について】 ・専用のお箱(写真参照)にお入れし、宅急便コンパクトでの発送となります。(追跡サービスあり) ・30000円以上の商品につきましては送料は無料となります。 ・ご注文からご発送まで約一週間ほどのお時間をいただきます。 プレゼントなどの場合には余裕を持ってのご購入をお願いいたします。 【ご購入に際してのご注意点】 ✳︎本作品は共同製作者peikkoさんのオンラインショップでも同時販売となっております。 一点ものの作品のため、ご購入のタイミングが重なった場合には、先にご購入くださった方を優先させていただきます。予めご了承ください。 ・お客様のご都合によるご購入後のキャンセル・ご返品は御遠慮下さい。 【作家紹介】 Peikko アクセサリー作家 1979年福岡生まれ。 小さい頃から手仕事がまわりにある環境で育つ。 大学卒業後、アクセサリーブランドpeikkoを立ち上げる。 かぎ針編みやタティングレースの技法を用いて繊細な風合いのアクセサリーを製作しています。 https://www.instagram.com/peikko_peikko/ Kei Ikeda イラストレーター ・グラフィックデザイナー 1973年福岡生まれ。 長く医療・介護の仕事に従事。その後桑沢デザイン研究所に入所。 現在はフリーとして東京で活動しています。 https://www.instagram.com/kei_ikedaa/
-
graines et fruits(種と実)
¥40,000
タティングレース作家のpeikkoさんと共同制作した作品です。 テーマは「みのり」。 平面と立体とのあわい(間)に生まれる影。 静な空気感を持つ美しい作品です。 壁にかけることも可能ですし、 そのままチェストや棚に置いていただくことも可能です。 クリスマス、大切な方へのプレゼントにいかがしましょうか。 【作品について】 技法:アート紙にタティングレース作品を糸で縫合。 サイズ:作品)W90mm×H90mm×D30mm (額装外寸) 箱) W130mm×H125mm×D38mm (箱外寸・個体差あり) 素材:作品)トレーシングペーパー、ビンテージのレース糸 額縁)オーク、アクリル 制作年:2024年 製作者:peikko、Kei Ikeda(共同制作) ※作品は一点ものとなります。 ※額縁は本作品のための特注制作です。 ※壁掛け、置き、どちらでも使用可能です。 (写真参照) ※額の裏は閉じてあります。 (金具なし)(写真参照) 【お取り扱いに際してのご注意点】 ・非常に繊細な作品です。お取り扱いには十分ご注意ください。 ・写真の色味と実物の色味はお手元のモニターにより異なる場合がございます。 ・直射日光や湿気の多い場所には保管しないでください。 【発送について】 ・専用のお箱(写真参照)にお入れし、宅急便コンパクトでの発送となります。(追跡サービスあり) ・30000円以上の商品につきましては送料は無料となります。 ・ご注文からご発送まで約一週間ほどのお時間をいただきます。 プレゼントなどの場合には余裕を持ってのご購入をお願いいたします。 【ご購入に際してのご注意点】 ✳︎本作品は共同製作者peikkoさんのオンラインショップでも同時販売となっております。 一点ものの作品のため、ご購入のタイミングが重なった場合には、先にご購入くださった方を優先させていただきます。予めご了承ください。 ・お客様のご都合によるご購入後のキャンセル・ご返品は御遠慮下さい。 【作家紹介】 Peikko アクセサリー作家 1979年福岡生まれ。 小さい頃から手仕事がまわりにある環境で育つ。 大学卒業後、アクセサリーブランドpeikkoを立ち上げる。 かぎ針編みやタティングレースの技法を用いて繊細な風合いのアクセサリーを製作しています。 https://www.instagram.com/peikko_peikko/ Kei Ikeda イラストレーター ・グラフィックデザイナー 1973年福岡生まれ。 長く医療・介護の仕事に従事。その後桑沢デザイン研究所に入所。 現在はフリーとして東京で活動しています。 https://www.instagram.com/kei_ikedaa/
-
processus(工程)
¥38,000
peikkoさんの著書からレースを編む工程をフランス語で描かせていただきました。 先人たちは自分たちの手仕事を後世に伝えるためにモチーフを編みまたその作り方を描き遺したそうです。 私たちもその伝統からヒントを得てこの作品を作りました。 台紙に使用した紙はアート紙のなかでも特に薄い紙を使っています。 ヴィンテージの糸と紙、「過去と現在」を感じていただける作品です。 ✳︎テキスト部分(日本語オリジナル) 「最初に小さな内輪を作り、次に逆の作業でワイヤーが通る5mmの隙間を持った面を作り、それから大きな外輪を作り始めます。」 【作品について】 技法:アート紙にタティングレース作品を糸で縫合。 サイズ:作品)W90mm×H90mm×D30mm (額装外寸) 箱) W130mm×H125mm×D38mm (箱外寸・個体差あり) 素材:作品)takeo アート紙、ビンテージのレース糸 額縁)オーク、アクリル 制作年:2024年 製作者:peikko、Kei Ikeda(共同制作) ※作品は一点ものとなります。 ※額縁は本作品のための特注制作です。 ※壁掛け、置き、どちらでも使用可能です。(写真参照) ※額の裏は閉じてあります。(金具なし)(写真参照) 【お取り扱いに際してのご注意点】 ・非常に繊細な作品です。お取り扱いには十分ご注意ください。 ・写真の色味と実物の色味はお手元のモニターにより異なる場合がございます。 ・直射日光や湿気の多い場所には保管しないでください。 【発送について】 ・専用のお箱(写真参照)にお入れし、宅急便コンパクトでの発送となります。(追跡サービスあり) ・30000円以上の商品につきましては送料は無料となります。 ・ご注文からご発送まで約一週間ほどのお時間をいただきます。 プレゼントなどの場合には余裕を持ってのご購入をお願いいたします。 【ご購入に際してのご注意点】 ✳︎本作品は共同製作者peikkoさんのオンラインショップでも同時販売となっております。 一点ものの作品のため、ご購入のタイミングが重なった場合には、先にご購入くださった方を優先させていただきます。予めご了承ください。 ・お客様のご都合によるご購入後のキャンセル・ご返品は御遠慮下さい。 【作家紹介】 Peikko アクセサリー作家 1979年福岡生まれ。 小さい頃から手仕事がまわりにある環境で育つ。 大学卒業後、アクセサリーブランドpeikkoを立ち上げる。 かぎ針編みやタティングレースの技法を用いて繊細な風合いのアクセサリーを製作しています。 https://www.instagram.com/peikko_peikko/ Kei Ikeda イラストレーター ・グラフィックデザイナー 1973年福岡生まれ。 長く医療・介護の仕事に従事。その後桑沢デザイン研究所に入所。 現在はフリーとして東京で活動しています。 https://www.instagram.com/kei_ikedaa/
-
spring has come
¥38,000
「春のおとずれ」をテーマにした作品です。 小さなモチーフはまるで名残の粉雪のよう。 またお花と若葉は春を訪れに対する植物たちの歓喜の声に聴こえます。 四季の巡りを、そして植物の息吹を感じていただける作品です。 【作品について】 技法:アート紙にタティングレース作品を糸で縫合。 サイズ:作品)W90mm×H90mm×D30mm (額装外寸) 箱) W130mm×H125mm×D38mm (箱外寸・個体差あり) 素材:作品)トレーシングペーパー、ビンテージのレース糸 額縁)オーク、アクリル 制作年:2024年 製作者:peikko、Kei Ikeda(共同制作) ※作品は一点ものとなります。 ※額縁は本作品のための特注制作です。 ※壁掛け、置き、どちらでも使用可能です。(写真参照) ※額の裏は閉じてあります。(金具なし)(写真参照) 【お取り扱いに際してのご注意点】 ・非常に繊細な作品です。お取り扱いには十分ご注意ください。 ・写真の色味と実物の色味はお手元のモニターにより異なる場合がございます。 ・直射日光や湿気の多い場所には保管しないでください。 【発送について】 ・専用のお箱(写真参照)にお入れし、宅急便コンパクトでの発送となります。(追跡サービスあり) ・30000円以上の商品につきましては送料は無料となります。 ・ご注文からご発送まで約一週間ほどのお時間をいただきます。 プレゼントなどの場合には余裕を持ってのご購入をお願いいたします。 【ご購入に際してのご注意点】 ✳︎本作品は共同製作者peikkoさんのオンラインショップでも同時販売となっております。 一点ものの作品のため、ご購入のタイミングが重なった場合には、先にご購入くださった方を優先させていただきます。予めご了承ください。 ・お客様のご都合によるご購入後のキャンセル・ご返品は御遠慮下さい。 【作家紹介】 Peikko アクセサリー作家 1979年福岡生まれ。 小さい頃から手仕事がまわりにある環境で育つ。 大学卒業後、アクセサリーブランドpeikkoを立ち上げる。 かぎ針編みやタティングレースの技法を用いて繊細な風合いのアクセサリーを製作しています。 https://www.instagram.com/peikko_peikko/ Kei Ikeda イラストレーター ・グラフィックデザイナー 1973年福岡生まれ。 長く医療・介護の仕事に従事。その後桑沢デザイン研究所に入所。 現在はフリーとして東京で活動しています。 https://www.instagram.com/kei_ikedaa/